15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方一応休み時間ってのは6時間〜8時間未満の労働時間で休憩45分、8時間以上は1時間の休憩を取るよう
に規定されています。8時間労働でない7時間半とか7時間45分だとかは45分休憩の可能性もあります、
まあ1時間休む企業もあるけどもね。基本的には15分単位で計算されているのですがまず、労働者の不利
になってはいけないという規定があるので大体切り上げが給与計算する時は望ましいのですよ、まあ
そんな事をする企業はあまりないけどもね!ただ昼休みもまともに取らず働く人って結構いるでしょう
ねぇ・・・これだって珍しいと思う人のほうが少ないのではないでしょうか?でもこれが新人であり
ながら常態化しているってのはやっぱり異常なわけで。働き始めとか緊張と慣れるまでの時間があって
そんなに難しい作業でなくても出来なかったりかなり疲れてしまったりするものなのですがやっぱり
ワタミって所は人の扱い方という考慮が足りないってのは間違いないと思いますね。
しかし30分単位ってのはどう考えても斬り捨て御免って奴でしょうし、本来はその辺もちゃんと労働者
の利益のために労基もちゃんと指導を徹底すべきと思うのですが・・・労基って過労死ラインの残業
であっても給料払ってたら不問としたりするからなぁ。まあ常態化してたら問題として突っ込まれる
可能性があるんだけどもね。しかしこのワタミのを見ると無料で働け、人間は感動で生きて行けるを
本当に地で行ってる感じですね・・・言葉のアヤとかじゃなさそうってのはいやあ・・・それを今の
若い人達に押し付けてたりしたら絶対に反発喰らうと思いますわぁ、若くない私でも無理ですが。
いやあ、30分単位だとか昼休みなしだとかどう考えても一昔前の、旧態依然とした労働環境なのですよ、
飲食系は何故か全然労働環境を良くするという発想がなく、誰でも同じように直ぐ出来るという話を
押し付けてくる、自分が出来たからってことで。飲食が悪いというよりは何時まで経っても自分のやり方
に疑問を持たずに店が成り立つという環境が問題なんだと思うのです、大きい企業でないと労働問題に
疑問視すらされない環境だったって分かるでしょうに、この女性が過労死した事件でさえ。正直私が
勤めていたグッドウィルもそうですが、無茶苦茶な労働環境でありながら東証一部上場企業にいたり
してるのですよ、誤魔化しながらね。それがおかしいから大きくなれば批判を浴びたりはしてくる訳
ですが、中小企業ぐらいなら話にもされずにそこらの社畜が残業時間数を誇っているのですからいやはや
何とも病んだ社会ではありますな。働いた時間だけ報われる社会ではない、分かってるはずなのに自分
という存在を支えるにはこういう無茶苦茶に付き合う羽目になるのはおかしいと思う人は下のバナーをポチッとな
で、生保が許せない!って事にもなるんでしょうね。しかしあれだ、朝鮮籍の人間の多さといい最初から
計画としてやってるんだろうなぁって思えてきますねぇ・・・同じ穴の狢として思われているのかもしれ
ませんが、そんなんでわざわざ一念発起して何百も会社受けないし受けたから早く貯金が尽きてしまった
という私のお話。何でしょうか、受けた会社の数だけ報われるのなら私はこのブログ書いてないのですよ
posted by 元グッドウィルの中の人 at 23:58|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|